$ sudo apt install nkf
【書式】nkf オプション [ファイル名]
入力側の文字コードを大文字オプションで、出力側の文字コードを小文字オプションで指定します。引数には、変換元のファイル名を指定します。
オプション | 説明 |
---|---|
-S、-s | Shift-JISで入力/出力する |
-E、-e | EUC-JPで入力/出力する |
-W、-w | UTF-8で入力/出力する |
-J、-j | ISO-2022-JPで入力/出力する |
-Lw | 改行コードをCR+LFに変換する(Windows) |
-Lu | 改行コードをLFに変換する(Unix系) |
-Lm | 改行コードをCR+LFに変換する(macOS) |
--overwrite | 変換した結果を元のファイルに書き込む |
--guest | 文字コードと改行コードを判別する |
-g | 文字コードを判別する |
次の例では、Shift-JISのファイルmemo1.txtを、UTF-8に変換してmemo_utf8.txtとして書き込みます。リダイレクトを使わないと、変換結果は画面上(標準出力)に出力されます。
$ nkf -Sw memo1.txt > memo_utf8.txt
次の例では、EUC-JPのファイルmemo2.txtを、UTF-8に変換し、改行コードもLFのみ(Linux)にします。変換した結果でmemo2.txtを上書きします。
$ nkf -Ew -Lu --overwrite memo2.txt
0 件のコメント:
コメントを投稿